賃貸物件を借りるときは、保証人を求められることが多いでしょう。
保証人はなぜ必要で、もしお願いする人がいないときはどうしたらよいのでしょうか。
今回は茨木市・高槻市・箕面市への居住を検討している方に向けて、保証人が必要な理由と、いない場合の対処法についてご説明します。
賃貸物件の契約には保証人が必要!連帯保証人がいないといけない理由とは?
賃貸物件を借りるときは、借りる人本人の住民票や源泉徴収票などの他に、保証人とその人の書類も必要です。
多くの物件では、保証人がいないと契約できません。
保証人とは、もし入居者が家賃を支払わなかったときに、代わりに支払う義務を負う人のことです。
ただし「保証人」だと、支払いを求められたときに、まず入居者に請求するように言うことができてしまいます。
ですから賃貸物件では、「連帯保証人」を求められることが一般的です。
連帯保証人は、支払いを求められたら応じなくてはならず、より責任が重くなります。
もし家賃の支払いが滞ったとき、代わりに請求できる人がいないと、貸主のリスクが大きくなってしまいます。
ですから、そのリスクを減らすために、保証人の設定が必要なのです。
賃貸物件を借りるときに保証人がいない場合はどのような対処法がある?
ご説明したように、保証人には大きな責任があり、なるための条件もいろいろとあります。
とくに、支払い能力があるかどうかについては、しっかりと審査されます。
そのため、親がすでに退職していたり、安定した収入がなかったりすると、なれない可能性もあるでしょう。
また、収入と家賃とのバランスも重要なポイントですから、その点も注意が必要です。
このような理由などから、お願いする人が見つからないときは、どのような対処法があるのでしょうか。
まず、保証会社に依頼する方法です。
保証料を払うと、保証人になってもらえます。
ただし、不動産会社によって保証会社が違ったり、物件によって保証してもらえなかったりしますから、注意しましょう。
また、なかには保証人なしでも契約できる物件があります。
けれども、何かの理由であまり入居者が集まらない物件の可能性もあります。
契約前には、不具合などがないかどうか、しっかりと確認するように心がけましょう。