不在時に、郵便受けとは別に荷物を入れられるボックスとして浸透している「宅配ボックス」ですが、近年では賃貸物件を選ぶ際に条件にあげる方も少なくありません。
今回は、賃貸物件への入居や転居をお考えの方に、宅配ボックス付き賃貸のメリット・デメリットなどについてご紹介いたしますので、是非ご覧下さい。
宅配ボックス付き賃貸物件のメリットとは?
忙しい現代人にとって、自宅をあけている際にも、しっかりと荷物の受け取りが可能ということは、大きなメリットです。
ネット注文をしても、荷物が受け取れずに不在票が溜まってしまうことはありませんか?
うっかり受け取りを忘れて外出してしまう、急な用事が入り自宅に戻れない場合などにも、留守番役としてしっかりと荷物を受け取ってくれる宅配ボックスがあることは、かなり心強いでしょう。
また、近年問題になっている宅配業者の再配達問題もあるので、ネット注文する際には荷物の届く時間帯を考えておこないますが、荷物が届く時間帯にただ家にいなくてはならない事は、受け取る側や忙しい方にとってはストレスが溜まりますよね。
それも宅配ボックスがあれば解消できます。
配送時間を気にしなければもっと気軽に注文できるでしょう。
なお、女性の一人暮らしや主婦のいる時間帯を狙う犯罪者には宅配業者を装う者もいますが、インターフォン越しに見て怪しい人物だと感じたら、荷物を宅配ボックスに入れるようお願いすることも可能ですから、防犯対策にも一役かってくれるでしょう。
宅配ボックス付き賃貸物件のデメリットとは?
宅配業者が宅配ボックスに入れることで起きるデメリットはいくつかあります。
たとえば、注文者と違う部屋に誤って配達されたことが起因で紛失や盗難にあったり、配達物の中身を抜き取られてしまったり、暗証番号を入手した者に盗まれたりというトラブルが実際に起きています。
こういったトラブル回避のために、ネットショップや宅配会社、配達業者によっては、宅配ボックスの投函を不可としていることもあります。
また、その物件の宅配ボックス数が少なく、すぐに一杯になってしまったり、一部の住人が個人ロッカー代わりに使用したり占拠している場合には荷物を入れられないので、宅配業者は荷物を持ち帰るしかできず、その結果、再配達を依頼するしかない場合も生じます。
なお、宅配ボックスのない物件より利便性が高い分、管理費に上乗せされ高く設定されているデメリットもあるので、注意しましょう。
賃貸物件に設置された宅配ボックスのサイズや種類とは?
宅配ボックスの大半は、ダイヤル式鍵か液晶パネル式の鍵をかけるタイプで、宅配業者が宅配ボックスに荷物を入れた後に、暗証番号などで鍵をかける仕組みの物が多いのですが、近年ではセキュリティーの観点から、液晶パネル式の鍵タイプが主流です。
入居時にあらかじめ渡される固定の暗証番号もしくは磁気カードを使用しなければ開けられない電子式なので、ダイヤル式の様な暗証番号の通知書を盗まれることもありません。
宅配ボックス付きの物件を探す際に、宅配ボックスのサイズは重要です。
日用品など小さな宅配物が多い方はSサイズで80サイズ程度の物が入り、大きな宅配物が多い方はLサイズでゴルフ場バック程度のものが入るとされています。
宅配ボックスのサイズをチェックして物件を選ぶように注意しましょう。